今日からお店屋さんごっこの準備が始まりましたよ~!!
クラス混合で、4つのお店に分かれて顔合わせをしました☆
それぞれの様子を見てみましょう・・・♪
まずは「おすしやさん」です!

美味しそうなお寿司の絵本を見て、気分が上がった子ども達!


シャリをにぎにぎ♪美味しい魚を握る準備です!


早くお魚を乗せたいですね♡
次は「パン屋さん」です!

沢山の種類のパンが出てきて、美味しそう~♡

パン屋さんによく売っている「アンパンマンパン」の下準備をしているようです・・・☆

美味しくなるように、ふわふわの綿も詰めました!


パンだけでなく、美味しいジュースも提供するようです♪
花紙をちぎって、、、、何味のジュースになるでしょう?たのしみですね!

違うクラスのお友達と話し合ったり、一緒に作るのも楽しんでいますよ♪
次は「おふろやさん」です!

まずは大きなお風呂で遊んで、仲良しになろう!♪


ばしゃー-ん!とお風呂に入り、皆で盛り上がりました。

その後は、温泉の動画を観て皆でイメージを共有しました。
どんなお風呂を作りたいか、みんなで意見を出し合い、構想が出来てきましたよ♡
次は「ゲームセンター」です!

こちらも最初に皆で写真や動画を観て、ゲームセンターのお話で盛り上がりました♪
子ども達から、「たいこのたつじん!」「わにわにぱにっく」「マリオカート」など
沢山のゲームのアイデアが飛び交い、ワクワクの表情でした♪

今日はその中で、「ワニワニパニック」のワニさんを皆で作ってみましたよ☆


グループ活動初日ということもあり、最初はちょっぴり静かでしたが
慣れてくると沢山の会話が生まれ、協力して一つのワニを作り上げる姿が見られました。
こんなふうに作りたいな~!というイメージを沢山形にしながら
お友達と協力する楽しさを味わい、試行錯誤する粘り強さも育まれていくことを願っています。
これから週に1~2回程集まり、グループ活動を進めていく予定です!
ご家庭でも是非お店屋さんの会話を楽しんでくださいね♪