今日は、年長さんで、小野幌小学校の5年生と2年生の学習発表を見学しに行ってきました!
昨日から、劇を見に行くのを楽しみにしていた子ども達。


お兄さんお姉さんの素敵な演奏や合唱、ダンスや縄跳びなどの発表に真剣に見る子ども達👀

知っている曲が流れると一緒に踊るお友達もいましたよ(笑)
園に戻り、今日の発表を見て「すごいな!」と思ったところを子ども達に聞いてみると・・・
「大きな声で台詞を言っていた!」「ピシッとかっこよく立っていた!」「お歌が大きい声だった✨」
と子ども達なりに様々な事を思ったようです。

最後に、聖劇の練習してみると、驚くほど「ピシッ」と立ち、大きな声で歌う子ども達!

お兄さん、お姉さんのように…!と頑張っていましたよ♪
今日の事が子ども達の良い刺激になってることを願っています★
さて、もりぐみさんでは、昼食後、じゃんけんのゲームをしました!

じゃんけんぽん!

勝ったお友達が、負けたお友達の周りをジャンプして回ります!


じゃんけんして、ジャンプして…の繰り返しを行っていくと、だんだん可笑しくなって笑いが止まらなくなっていました☺
明日は、1号認定の方はお弁当の日となっています!
よろしくお願い致します。
