日々の子ども

大きく育ちますように・・・

今日は、年長さんが楽しみにしていた大根ときゅうりを植えました!

大根は、指で穴をあけて、種を3つ入れます!

このくらいの深さ?

土のお布団をそーっとかけるよ!

今日のお当番さんがみんなを代表でお水をあげてくれました!

最後に、皆で「大きく育ちますように」とお祈りをしましたよ。

また、きゅうりの苗も植えました!

子どもたちから「おおきくなーれ!おおきくなーれ!」と大合唱が・・・!

大きく育ち、皆で食べる日が来るのが楽しみですね!

そして…外でのバルーンを初めて行った年長さん!

先生のお話をよく聞いて、とても頑張っていました☆

~おまけ~

5月の歌で「おはようクレヨン」という歌を歌っています♪

色んな色のクレヨンが、トマトや食パンなどの朝ごはんに変身していく、可愛らしい歌なのですが…!

歌をイメージして、素敵な絵を描いていたお友達がいましたよ♡

明日も元気に幼稚園に来てくださいね☆