今日は久しぶりの体操教室があり、それぞれの学年でマット運動をしましたよ!!
体操教室の他にも、各学年様々な活動を楽しみましたので、その様子をお伝えしますね♪
~年少さん~
年少さんは、お部屋でリトミックやストップゲームを楽しみました♪
4月からリトミックに取り組んでいた年少さん。
ピアノの音に合わせて、動いたり、止まったりするのがとっても上手になりましたね★
今日のストップゲームチャンピオンはこの2人!!
![](https://nijinomori.h-catholic.ed.jp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_5017.jpg)
そして、お砂場では宝探し!!何が隠されているかというと・・・?
松ぼっくり!
![](https://nijinomori.h-catholic.ed.jp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_5027.jpg)
みんなで穴を掘り堀り・・・・「見つかるかな~??」
![](https://nijinomori.h-catholic.ed.jp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_5032.jpg)
![](https://nijinomori.h-catholic.ed.jp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_5030.jpg)
砂だらけの手になりながら、みんな一生懸命、松ぼっくりを探していましたよ😊
~年中さん~
年中さんも土だらけの手になりながら、何やら美味しいお宝をたくさん収穫したようです★
何かというと・・・?じゃがいも🥔!!
![](https://nijinomori.h-catholic.ed.jp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_7834.jpg)
「爪の中にたくさん土が入ったんだよ~~!!」と教えてくれました😊
収穫したじゃがいもは、来週お料理をして、年中さんのみんなで食べるようですよ♡
何を作るのかな?楽しみですね♡
~年長さん~
年長さんは、聖堂訪問に行きました!
みことばの長いお話も、集中して聞く姿はさすが年長さん★
![](https://nijinomori.h-catholic.ed.jp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_0800.jpg)
みことばの後は、先週の作った自分のロザリオを持ち、全員でアヴェマリアの祈りを唱えました。
![](https://nijinomori.h-catholic.ed.jp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_0803.jpg)
お部屋に戻ってからは、折り紙の製作を行いました。
今日の折り紙は、工程の多い難しいものでしたが、先生のお手本をよく見ながら、頑張っていましたよ★
![](https://nijinomori.h-catholic.ed.jp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_0805.jpg)
折り紙が完成したら、「いっぱい目玉を付けようかな~」「黒の画用紙を使って、めっちゃ怖いのにしよう~」などなど、それぞれ工夫をしながら自由に画用紙を切り貼りして飾り付けをして・・・・
一体何を作ったかというと・・・
![](https://nijinomori.h-catholic.ed.jp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_7099-1.jpg)
お化けのパクパク人形の完成👻ハロウィンを少し先取りです🎃
明日からは、もう10月ですね。年長さんは、自分たちのロザリオを使って、クラスで1か月間アヴェマリアの祈りを唱えていきたいと思います★
![](https://nijinomori.h-catholic.ed.jp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_0837-1-edited.jpg)