今日は満3と年少と年中でみづほ公園へ遊びに行きました!
「公園に行くよ!」と言うと「やったー!」「ソリしたーい!」と大盛り上がり
年中さんのお兄さんお姉さんと一緒にみづほ公園まで歩きます。

「道が狭いね~」「つるつるしてる」と言っている子がいて、歩いているだけで楽しかったみたいですよ!
公園について、雪玉を作ったり、ケーキや、温泉を作ったり・・・・




他には、そり遊びが人気でしたよ!


お友達同士「一緒に滑ろー!」と声を掛け合いながら、にこにこでそり滑りを楽しんでいました!
一人よりも、お友達や先生と一緒に滑るとスピードが速くなったことに気付いた子ども達は、何回も一緒に滑っていましたよ。


雪のベッドで寝転んでいる子も・・・
今日はいっぱい遊んで疲れたようで、昼食後少し眠たそうな子もいましたよ
そして、年長さんは2回目の大麻藤幼稚園との交流会でした!
久しぶりに会う大麻のお友達に朝からソワソワしていました(笑)
「前に会ったお友達いるかな?」「お休みいないかな?」と楽しみにしている様子でした。

お遊戯室でお祈りを一緒にして、
その後はお外に出て、大玉転がしとミカン探しをしましたよ





大麻の子とペアになり、一生懸命転がしていますね。
最後はミカン探し!



無事にミカンをゲットできたようです
一緒に給食も食べましたよ!ミカン探しで見つけたつめた~いミカンを食べました!
今日の給食のデザートがミカンだったので、クラスに戻ってすぐに「デザート、みかんみかんだったよ!」と教えてくれました(笑)





最後にハイタッチをしてお別れ少し名残惜しそうな子ども達。
またどこかで会えるといいね♡