今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

雨が降ったり晴れたりとても忙しい空模様でしたね。子どもたちも外に出たと思ったらすぐに

中に戻ったり大変でしたが、一回だけのすべり台でも楽しめていたようです。このお天気のおかげで

きれいな虹も見ることが出来ましたね。

(もりの広場のお部屋から見えました)

教具も上手になってきました。

おままごとは男の子も女の子も大好きです。

年長さんがくれたお家は居心地がいいな~。

クレヨンの練習もしましたよ。

10月にもりの広場に入ったお友だちに誕生カードをプレゼントしました。嬉しそうですね。

11月はみんなそろって元気に来られるといいですね。待っています。

にじのひろば~少しだけ

Posted Posted in ひろば

今日も秋晴れの良いお天気でしたね!

にじのひろばも、回数を重ねて、少しずつ準備する遊びも変化しています。

今日は、いつものマットのお山を少しだけ高く、難しくしてみました。

怖がるかな・・・?と様子を見ていましたが、

小さいお友達も意欲的に登っている姿に、子どもの力はいつも予想を超えてきて

驚きと、嬉しさとでいっぱいになります。

これからも、楽しく遊べる準備をしていきますので、

元気に遊びに来てくださいね!

今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

良いお天気が続いて、もりの広場のお友だちも外で元気に遊んでいます。

幼稚園の周りをお散歩した時に見つけたアジサイで壁飾りを作りました!

お散歩の途中で見かけた案山子にみんなくぎ付けです。

栗の木公園でハイチーズ!

どんぐり見つけたよ!

今週も楽しかったね。また来週もたくさん遊びましょうね。

にじのひろば~手でこねこね

Posted Posted in ひろば

だんだん気温が下がってきて、秋が深まってきましたね・・・。

今日のにじのひろばでは、こむぎこ粘土コーナーを準備しました。

作り方を見ながら、お母さんと一緒にこねこねこねこね・・・。

できた粘土で型抜き遊び♪

こむぎこで手がベタベタになってしまったけれど、楽しんでいましたね♡

野菜のひも通しの様子です。

初めてお母さんとやってみるお友達と、何回か経験して自分一人でやっているお友達です。

鉄棒のぶら下がり、上手でしょ~!!

小さい身体をたくさん使って、色々なことに挑戦して、できる事が増えていきますね!

来週のにじのひろばも元気に遊びに来てくださいね!!

初めての交流会

Posted Posted in ひろば

月曜日にもりの広場と年長さんの交流会がありました。年長さんが迎えに来てくれて始まり始まり。

司会のお兄さんお姉さん上手でしたよ。

次は歌遊びです。

「にんじんさんだいこんさんごぼうさん」の紙芝居は本当に楽しかったですよ!

最後は運動会で使ったお家と手作りのメダルのプレゼントをもらって大喜びでした!

メダルをかけてアーチをくぐってお部屋に戻って来ました。

さっそく使っています。次の交流会が待ち遠しいです。

年長のお兄さんお姉さんありがとうございました。