今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

月曜日は卒園するお兄さんお姉さんとのお別れ会でした。もりの広場のお友達も参加して、先生の影絵、「三匹のやぎのがらがらどん」「とりかえっこ」を観ました。

がらがらどん、はお部屋でも絵本で読んでもらったことがあったので楽しそうに観ていましたよ!

お兄さんお姉さんの素敵な歌も聴けて良かったです。♬

火曜日は雪遊びをしました。来週は気温も上がり園庭もずぶずぶになるので、雪遊びも今シーズン最後になりますね。

雪だるま作り楽しかったね!

雪遊びの後のお弁当おいしいね!

木曜日には、ティッシュの箱でお散歩動物を作りました。

みんなでくまさん、かばさん、ぞうさんと一緒にお散歩しました。

お弁当の時間になると、動物さん達にもご飯を食べさせたいと、ポテトやいちご、たまねぎをおいてあげて優しいな~と感心しました。

今日はもり組のお兄さんお姉さんが焼き肉を作って遊びにきてくれました。

焼き肉弁当美味しかったね!

にじのひろば

Posted Posted in ひろば

今日は午前保育日だったので、いつもより短い時間でしたが、好きな遊びを楽しみました♪

「いらっしゃ~い!パン屋さんで~す」

お母さんに美味しいパンを渡していましたよ♡

上手に積めるかな・・・?

真剣な顔が可愛いですね☆

ハサミをチョキチョキ。上手に切ったり・・・

豆のあけ移しや、マット山を一生懸命登ったり。

最後は、美味しいパンの絵本を見て、「パクッ」と沢山食べました😊

次回は3月13日になります。今年度最後のにじのひろばになりますので、

皆さんのご参加、お待ちしています!

今週のもりのひろば

Posted Posted in ひろば

今週は、久しぶりに7名全員が元気に幼稚園に来ることができました!!

月曜日は、「だるまさんが」の大型絵本を見てだるまさんごっこを楽しみましたよ。

「だ~る~ま~さんが~」の掛け声にあわせて、身体を左右に揺らしてみたり、

だるまさんと同じ「びろーーん」や「どてっ」ポーズに挑戦してみましたが、

みんなとっても上手に変身をすることができました☆

その後はだるまさんから手紙が届き、幼稚園でかくれんぼしているだるまさんを

探しに行きましたよ!!

水道の鏡やドアなど色々なところに隠れているだるまさんを見つけることができ、

嬉しそうな子ども達でした♪

作っただるまさんのお面は持ち帰っていますので、

ご家庭でも遊んでみて下さいね。

そして先日取り組んだひなまつり製作とひなあられも本日持ち帰っていますので、

ぜひおうちでも飾ってみてくださいね♬

にじのひろば~ひなまつりの飾りを作りました♪

Posted Posted in ひろば

春の陽気から一転、真冬の寒さが戻ってきましたね。

今日は、皆で一緒にひなまつりの飾りを作りましたよ!

好きな飾りを選んで、顔を描いたり、お花のスタンプを押しました。

お家で飾ってみて下さいね♡

にじのひろばも、残すところあとわずかになりました。

元気に残りのひろばに遊びに来てくれるのを楽しみにお待ちしています!

今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

朝の遊びの時間は楽しい時間です。みんな上手に遊べるようになりました!

「ほら、長くなったでしょう。」

女の子たちもトーマスが大好きです。

朝のお祈りの後、お友達が覚えた絵本をみんなに読み聞かせをしてくれました。

「はっぱに ぽつぽつ」

椅子取りゲームもしました。1回目は女の子がチャンピオン、2回目は男の子がチャンピオンになりましたよ!

やったね!

首からバナナやりんごをぶら下げて、フルーツバスケットも楽しみました。

ひな祭りの製作ではお花の形の人参スタンプをしました。ちょっと難しかったですね。

可愛いお雛様ができました。

今日の1日入園。初めはドキドキだったけど、優しいお兄さんお姉さんと仲良くなれて良かったですね。