母の日参観日でした!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は朝からお母さんが来てくれることをとても楽しみにしていた子ども達!

「今日はお母さんが来る日だよね!」という声がたくさん聞こえてきました☺

それぞれのお部屋ではお母さんと一緒にふれあい遊びを行いました!

大好きなお母さんと一緒に遊ぶことが出来て、みんなニコニコでした♡

たくさん遊んだ後は頑張って作ったプレゼントのお渡し🎁

大好きなお母さんに喜んでもらえて、子どもたちも嬉しそうでした!😊

保護者の皆様、お忙しい中参観にご参加いただき、ありがとうございました。

連休明けの一週間、毎日たくさん遊ぶことができましたね!

月曜日は体操教室があります。ぞうさんバッチさんは初めての体操教室なので頑張りましょうね!

月曜日、元気に幼稚園に登園できるのを楽しみに待っています!

一緒に遊ぼう♪

Posted Posted in 日々の子ども

今朝は雨のため、遊戯室・ままごと・絵本の部屋等で自由遊びを行いました!

サッカーゴールを組み合わせた、動くサーキットが大人気♪

小さい子も真似をして一緒に遊び始めていました。

遊戯室のにぎやかな雰囲気にも慣れてきて、一人一人が好きな遊びを見付けられるようになってきましたよ。

午後は晴天だったので2クラスが外に出て遊びました♪

少しずつ友達同士の遊びが増えてきて、やり取りが活発になっています。

一緒に遊ぶきっかけづくりをしながら、時には先生も「子ども」になって思い切り遊びます。

大人が楽しく遊ぶ姿を見せる事で、最初の一歩を踏み出せる年少さんもいますよ☺

明日は「母の日参観日」となっております。

新学期が始まり、少しずつ園生活に慣れてきた子ども達の日常を見て頂くとともに

親子で触れ合う素敵な時間になりますように・・・☆

明日、帰りのバス運行はありませんので、一緒に降園をお願い致します。

あさがおの種まきをしました!

Posted Posted in 日々の子ども

今日も1日、良いお天気でしたね☀

年中長さんは、あさがおの種をまきました。

自分の鉢に土を入れて、

種を3粒まいて、

最後に水やりをしましたよ♪

これからみんなでお世話をして、大切に育てていきたいと思います。

何色の花が咲くか、楽しみですね!

バルーンに初挑戦✨

Posted Posted in 日々の子ども

今日の年長さんの活動では・・・

IMG_3576

海賊が登場する楽しい話を皆で聞くと、なんと最後に年長さんへ海賊からお手紙が届きました。

中には、「バルーンは預かった!欲しければみんなで力を合わせて見つけてくれ!」と書いてあり、早速みんなで探しに行きました!

IMG_3583
IMG_3586

宝を見つけると、中には何が入っているのか、みんなワクワクドキドキな様子です。

IMG_3590

お部屋に戻って開けてみると、中には平仮名の入った紙が!後ろには数字がある!と発見し、どうやって解読しようか、話し合いが始まり、まずは並べてみる事に・・・

IMG_3595

自分の持っている紙をそれぞれ順番に並べると、一つの文が完成しました✨

宝の場所が分かり、皆で行くと、

IMG_3596

ピカピカの宝箱を発見!中には大きなバルーンが入っていました♪

IMG_3599
IMG_3600

憧れのバルーンを笛に合わせて、たくさん動かしてみましたよ。

「もう一回やりたい!」「もっとやりたい!」との声が沢山聞こえ、これからの活動への期待も高まったようです!これからみんなで力を合わせていきましょうね!

久しぶりにお友達に会ったよ

Posted Posted in 日々の子ども

ゴールデンウィークが明け、久しぶりの登園でしたが「おはよー!」と元気な声で挨拶しニコニコで登園してくれる子が多く安心しました。

「おじいちゃん・おばあちゃんのお家に行った」「動物園に行った」「焼き肉をした」等、家族と過ごした楽しいお話をたくさん教えてくれましたよ♪

それぞれ、学年の活動で体操教室(年中・長)や、聖堂訪問(年中)、製作(年少)をしました。

年中さんの聖堂訪問では、聖堂でみことばを聞きいつもよりも真剣に耳を傾ける様子がありましたよ。

そして、今日から実習の先生が幼稚園に来ました!

朝から子ども達は「新しい先生がいる!」「お名前は何?」と興味津々の様子・・・

約一か月間、一緒にたくさん遊んでくださいね!どうぞよろしくお願いします!!