暑い1日でした☀

Posted Posted in 日々の子ども

今日はとても良いお天気で、暑い1日でしたね。

子ども達の「アイス食べた~い」という声が、あちらこちらで聞こえてきました🍦

今日は学年活動がありましたよ。

年少さんと年中さんは、くりの木公園へ行きました!

ブランコや滑り台などの遊具で遊んだり、

花びらのシャワーをして楽しんだりしましたよ♪

年長さんは、運動会の親子競技の練習をしました。

2本の棒を使ってのボール運びも、さすが年長さん!上手に運んでいましたよ。

年長さんのがんばりメダルも、増えてきました。運動会へ向けて、気持ちも高まってきています。

いよいよ今週末は運動会ですね。良いお天気のまま、運動会まで過ごせますように・・・!

運動会の総練習をしました🏳‍🌈

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、いいお天気の中、運動会の総練習を行いました。

子ども達は、強い日差しに負けず、練習の成果を出せるように一生懸命頑張りましたよ。

~開会式のお祈り~

目を瞑っているかっこいいお友達が増えています!

元気にラララ体操を踊りました!

~年少・中さんのかけっこ~

みんなの応援をパワーに変えて、ゴールに向かって真剣に走っていましたよ!

少し緊張している様子のお友達もいましたが、みんなの頑張りが伝わってきました。

きっとお家でも踊っているお友達が多いのではないでしょうか?

本番の姿も楽しみですね(^^♪

年長さんのリレーでは小さいお友達からの声援を受けながら、一人ひとりが真剣に走りました。

お友達を応援する声も日に日に大きくなってきています。本番に向けて、みんなの気持ちを一つに今週も頑張りましょうね☺

保護者の皆様、本番をお楽しみにしていてください! いいお天気になりますように・・・✨

今日の学年活動の様子

Posted Posted in 日々の子ども

今日は体操教室がありました!全学年跳び箱をしたそうです!

年少さんは・・・・

跳び箱に慣れるため、跳び箱の上に乗りお母さん座りをしました!

その次は跳び箱の上にまたがる練習です。乗った後はたかーくジャンプ!!

最初は、跳び箱の上に乗るのが怖いと言っていた子も、回数を重ねていくうちに怖さが消え、とても楽しそうにしていましたよ☺

年中さんは・・・・

「じゃんけん体操」というものをしました!

じゃんけんで勝った子は木になり、負けた子はうさぎになり勝った子の周りをピョンピョン跳んで回りました!🐰

他にもじゃんけんで勝った子の足の間を通りましたよ!

跳び箱も、年少と同じように跳び箱の上に座ったり跨いだりしました。

年長さんは・・・・

体操の時にブリッジをしましたよ!

じゃんけんで負けた子はブリッジをし、勝った子はブリッジの下を通り抜けていました。

とても上手にブリッジ出来ていますね~!背中は痛くないのでしょうか・・・?

子どもの身体の柔らかさ、とても羨ましく思います・・・(‘Д’)

その後は跳び箱にチャレンジ!みんな上手に跳ぶことが出来ました!

年長さんは体操教室の前に栗の木公園に行きました!

シロツメクサとタンポポで作った可愛い冠を頭の上にのせて、ハイチーズ!

とても上手に出来ましたね🌼

明日は運動会総練習の日です。運動会当日のように開会式から閉会式まで全種目通しを行います。

熱中症や脱水症状に気を付けて、運動会の練習頑張っていきましょう!

今日の年少さん~だるまさん

Posted Posted in 日々の子ども

今日も朝から気温が高く、良いお天気の1日でしたね!!

園庭では、今日も各学年が運動会練習を頑張りました★

今日の年少さんは、外でかけっこと遊戯の練習をした後、遊戯室で活動しました♪

今年の年少さんの親子競技は、「だるまさん」がテーマなので、みんなで「だるまさんシリーズ」の大型絵本の動きを真似っこです😊

「め・ろ・ん・さ・ん・と・・・・ぎゅっ♡」

そして、お友達と一緒に協力して、大型パズルを積み重ねるのに挑戦!!

力を合わせて、よいしょ!よいしょ!

1番上のいちごさんは、抱っこして乗せたよ~!!

本番は、お母さん、お父さんと挑戦です!楽しみですね♪

だるまさん繋がりということで、「だるまさんがころんだ」のゲームもしました。

ストップゲームが得意な年少さん。

「だるまさんがころんだ」の掛け声に合わせて、石のようにピタッと上手に止まることができましたよ!

最後に、本番に遊戯で付ける「ぼよよんカチューシャ」を初めて付けてみました♪

空までぼよよ~ん!!と飛べそうです(^^♪

連日の運動会練習に、子どもたちも疲れが溜まっていると思いますので、土日ゆっくり休んで、月曜日また元気に幼稚園に来てくださいね!!

本日、父の日のプレゼントを持ち帰っております。どうぞご家族で素敵な週末をお過ごし下さい♪

運動会の練習が本格化してきました!

Posted Posted in 日々の子ども

お天気の良い日はお外でお祈りからスタート!

他のお部屋のお友達と、一緒にお祈りを行いました!

お祈りが終わってからは、年少・年中さんでかけっこを行いました。

「よーい、ドン!」で、上手にスタートできていましたね!

腕を大きく振りながら、ゴールを目指して頑張っています!

その後は年少さんと年中さんでお遊戯を踊りました。

年少さんは、自分で色を塗った素敵なお面を身に付けています!

自分だけのお面が出来て嬉しいですね😊

年中さんは手袋を身に付けてお遊戯を行いました!

お手本無しでも、息ぴったりに合わせることが出来ていてさすがですね!

お客さんに見えるように、大きく身体を動かしながら踊っています!

年長さんは、また、海賊からのお手紙が届いたようです、、、!

素敵なキラキラの飾りをもらって、とても嬉しそうですね!

運動会の練習がどんどん本格化していき、子ども達もとても楽しそうにしています!

明日はおにぎりの日です。

良いお天気で、お外で練習が出来るといいですね!

明日も楽しみに幼稚園で待っています!