バルーン楽しい♪
2学期が始まり、年長さんも運動会に向けて毎日練習に取り組んでいます。
たくさんの種目がある中で、年長さんはバルーンが一番楽しみ!と言っている姿があります。
先日、バルーンの曲を発表してから、自由遊びの時間や、ふとした時に、歌を口ずさんだり、技の掛け声を友達と言いながら、自主的に練習に取り組む、意欲的な姿が見られています。
どんどん上手になり、成長していく年長さんの姿があります。
本番に向けて、年長さんのみんなで力を合わせ、協力しながら、楽しんで練習が出来たらと思います。
2学期が始まり、年長さんも運動会に向けて毎日練習に取り組んでいます。
たくさんの種目がある中で、年長さんはバルーンが一番楽しみ!と言っている姿があります。
先日、バルーンの曲を発表してから、自由遊びの時間や、ふとした時に、歌を口ずさんだり、技の掛け声を友達と言いながら、自主的に練習に取り組む、意欲的な姿が見られています。



どんどん上手になり、成長していく年長さんの姿があります。
本番に向けて、年長さんのみんなで力を合わせ、協力しながら、楽しんで練習が出来たらと思います。
2学期から各学年に分かれて運動会の練習を行っています。
年少さんは初めての運動会に期待を持って取り組む様子が見られています!
今日は笛に合わせて行進の練習をしたり、お遊戯をしたりしました!


本番の日が楽しみですね!
5月に年少さんが植えたおしろい花がきれいに咲きました!
自由活動の時間にはおしろい花を使って、色水あそびをしましたよ♪
落ちている花を拾って、

袋に水とお花を入れて、もんでいくと、、

綺麗なピンク色になりました♪♪
子ども達もとても楽しんで取り組んでいましたよ♪♪

今日から2学期が始まりました。
久しぶりに会った子どもたちは少したくましく!?
なったように感じました。
2学期は行事が盛りだくさんです!
子ども達が楽しく、意欲的に活動できるよう
お手伝いしていきたいと思います。
2学期もどうぞよろしくお願い致します!
昨晩ぐっすり眠った子ども達、朝からにこにこで元気に活動しました。
2日間、友達と協力してよく頑張りました!
子ども達と昨日したお約束は2つ。
頭と心をいっぱい使いましょう!でした。
先生の話をよく聞いて、自分で考えて、自分の力でやってみること。
友達と助け合って、やさしい気持ちで過ごすこと。
子ども達はこの約束をしっかり守って頑張っていました。
とても立派でしたよ!
お家に帰ったらたくさん褒めてあげてください。
そしてゆっくり休みを取ってくださいね。
一学期はこの行事で終了となります。
保護者の皆様には沢山の温かい励ましとご協力をありがとうございました。
夏休みの間も、ご家族皆さま、どうぞお元気でお過ごしください。
とびきりの夏の思い出が、いっぱいできますように…
































