美味しそうだね♪
今日は雨の日でしたね☔
年少さんの活動では、素敵な物を作りましたよ!
折り紙でおにぎりを作って…


おかずに色を塗って…


美味しそうなお弁当のできあがり☆
上手に出来たね♪

明日も元気に幼稚園に来てくださいね!
今日は雨の日でしたね☔
年少さんの活動では、素敵な物を作りましたよ!
折り紙でおにぎりを作って…


おかずに色を塗って…


美味しそうなお弁当のできあがり☆
上手に出来たね♪

明日も元気に幼稚園に来てくださいね!
今日は朝からお天気に恵まれ、元気に外遊びを楽しみました!
にじぐみ・もりぐみのお友達みんなで栗の木公園にも遊びに行きましたよ!
お兄さん・お姉さんと小さいお友達が手をつなぎ、公園まで上手に歩いていきましたよ!

公園に着くと大喜びで遊具や木の実を集めて楽しんでいる様子がありましたよ!






幼稚園に帰ってきてからはみんなで今年度初めての給食を食べました!
「おなかすいたー!」「早く食べたいよー!」と準備の時から楽しみにしている様子がありました。
「おいしいね!」「野菜も食べられるよ!」とたくさん食べて、嬉しそうに完食したお皿を見せてくれていました!


今日ははとぐみ・おとぐみさんの4・5・6・7月のお誕生会でした!

簑島神父さまから祝福を受け、1つお兄さんお姉さんになったお友達を
お祝いしました♪

今日の質問は「大きくなったらなにになりたいですか」「好きな色は何ですか」でした。
どきどきしながらも、皆立派に発表出来ましたよ♪


一生懸命練習した司会のお友達も、力を合わせて頑張りました。
今回の経験が自信につながりますように・・・☆

初めてのお弁当、美味しかったね☆
明日はにじ・もりぐみさんの登園、給食日となります。
元気に来てくださいね!
年長、年中さんは、久しぶりに体操教室がありました!
くねくねのヘビを踏まないように…ジャンプ!!


そして学年活動では特別保育日(子どもたちは”年長わくわくデー”と呼んでいます♪)に向けて、チーム活動をしました!
リーダーは誰にする?

チームの名前はどうする?

わくわくデーがとっても楽しみになってきた、子ども達でした。
~おまけ~
おにぎりを、大きなお口でパクリ!

とってもおいしかったね。
今日はにじぐみさん、もりぐみさんの4・5・6・7月のお誕生会でした。
ずっと心待ちにしていたお誕生会。
登園したときからウキウキと楽しみにしている子どもたちの姿がたくさん見られました♪


お誕生会の質問は「おおきくなったら」と「好きなお友達」でした!
上手に答えられたかな?


久しぶりに神父様にも会えました♪
年少さんは初めての神父様にドキドキ…

祝福もしてもらいましたよ。

司会のお友達も頑張りました☆

クラスではお誕生日の絵本を読みましたよ♪

お誕生日のお友達に神様のお恵みがありますように…☆