1週間が始まりました!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は輪の祝福式3回目から1日がスタートしました。

神父様のお話を集中して聞くことが出来るようになってきた子ども達…

今週は”我慢をする”ということについてお話がありました。

何かを我慢すると、天の国にある貯金箱が「チャリーン」と鳴って、みんなの愛がたまるそうです。

クリスマスまであと少し。イエス様をお迎えする心の準備も、だんだん整ってきました。

その後、おとぐみさん・はとぐみさんが集まって、みんなでゲーム活動をしました!

ボールを持って走る「グラグラドーナツリレー」では、年長さんから満3歳まで、全力で走り、白熱した戦いとなりました。

子ども達の楽しそうな声につられて、な・なんと!世間を騒がすコロナウイルスがやってきました!!

お助け忍者・わんまるくんに、二つの忍法を教えてもらいました!

みんなで一緒に「忍法・お口チャックの術!」「忍法・手洗いの術!」

その後の昼食はとても静かな時間となりました。

これからもできることから、感染を防いでいきたいですね。

クリスマスおめでとうございます☆

Posted Posted in 日々の子ども

今日はみんなが心待ちにしていたクリスマスお祝い会でした!

お父さんやお母さんの前で恥ずかしそうな笑顔で踊ったり、劇をしたりする姿がとても可愛らしかったです。

今日の様子をお伝えしますね!

~年少さん~

「ふしぎ色のプレゼント」

メリーゴーランドも上手に出来ました♪

「サンタはいるの?」

小さなサンタさん、可愛らしかったですね!

「こねこのしーにゃん」

こねこになりきって踊りました!

年中劇「ともだちほしいな おおかみくん」

大きな声で、みんな揃ってセリフを言えましたね!

年長組 聖劇 「イエス様のお誕生」 

一人一人が自分の役を理解し、しっかりと演じました。

さすが年長さん!と思った場面がたくさんありました。

感染防止対策に様々なご協力をいただき、無事に開催することが出来ました。

心より感謝申し上げます。

色々心配な日々が続きますが、子ども達の姿が、安らぎと喜びをお届けできていたら嬉しいです。

今日はたくさん褒めてあげてくださいね!

ゆっくり休んで、また来週元気にきてください。

クリスマスがいっぱい

Posted Posted in 日々の子ども

いよいよ明日はお祝い会ですね。幼稚園の中もクリスマス一色です。

ステンドグラスの優しい光がお部屋に差し込んでいました。

明日の出番を待っている被り物たち。

最後の練習頑張るぞ!

僕たちの踊りもバッチリ!明日楽しみにしててね!

今日の年少さん♪

Posted Posted in 日々の子ども

昨日、今日で年少さんは、クリスマスの製作をしましたよ!

昨日は絵の具でツリーにデカルコマニーの模様を付けました。今日は折り紙でサンタさんを作り、台紙に貼りました。

周りには雪や雪だるまの絵を描きましたよ!

すてきな作品が出来ました♪上手に出来ましたね!

お祝い会まであと2日となりました。

明日も元気に幼稚園に来てくださいね。

もうすぐクリスマス♪

Posted Posted in 日々の子ども

今週の金曜日は、いよいよクリスマスお祝い会ですね!

本番に向けて、子ども達は毎日一生懸命練習に取り組んでいます。どんどん上手になっていく子ども達。残り少ない時間ですが期待を高めながら、楽しんで練習が出来たらと思います。

各クラスでは、クリスマスの製作や折り紙、言葉集めなどを楽しんでいる様子が見られています。

年長さん達は聖劇のセリフを言いながら切り紙を楽しんでいました!

真剣にクリスマスの塗り絵をしています!カラフルに色を塗り、とってもかわいく出来上がりましたよ!

おりがみの本を見ながら、丁寧に折っています!かっこいい飛行機や手裏剣が出来て、嬉しそうにお友達に見せていました!

言葉集めに取り組んでいる女の子達。「「せ」がつくものあるかなー?」と周りを見渡したり、友達と考えながら、楽しんで文字を書いていました!