手作りカルタ
3学期が始まって、子どもたちは毎日外ではそり遊び、中ではお正月遊びを
楽しんでいます。


年長さんが今取り組んでいるのが手作りカルタです。
まず、絵札になる写真や絵を選びます。

読み札の文章を考えて書きます。

力作ぞろいで全部お見せすることが出来ないのが残念です。楽しい文章に顔もほころびます。

おうちにあるものでもこんなに楽しいものができるのですね!ぜひ一緒に作ってみてくださいね。
3学期が始まって、子どもたちは毎日外ではそり遊び、中ではお正月遊びを
楽しんでいます。
年長さんが今取り組んでいるのが手作りカルタです。
まず、絵札になる写真や絵を選びます。
読み札の文章を考えて書きます。
力作ぞろいで全部お見せすることが出来ないのが残念です。楽しい文章に顔もほころびます。
おうちにあるものでもこんなに楽しいものができるのですね!ぜひ一緒に作ってみてくださいね。
肌寒い日が続いていますね❄
今日は3学期最初の体操教室がありました。
年少さんは跳び箱をしましたよ♪
体操教室の後は鬼のお面を作りました👹
パーツを貼り付けて…可愛らしい鬼が
可愛らしい鬼が出来ました☆
年長さんは大型カルタを作りましたよ♪
皆で遊ぶのが楽しみですね!
冬休み中の預かりの際に、黒のネックウォーマーの忘れ物がありました。
心当たりのある方がいらっしゃいましたら、職員にお伝えください。
今日は久しぶりに学年活動がありました。
年中さんは、節分の日に向けて鬼のお面製作を行いました。
それぞれ思い思いの鬼の顔を画用紙で作り、色々な顔の鬼が出来上がりましたよ!
出来上がると嬉しそうにみんなにお面を見せている姿が見られていました!
お面をつけて豆まきをするのが楽しみですね♪
先日の大雪で園庭にはたくさんの雪が積もりました。
今日から待ちに待った雪遊びが始まりましたよ♪
久しぶりに幼稚園のお友達全員と遊べて嬉しそうな表情の子ども達!
様子を覗いてみましょう・・・☆
そりでびゅ~~~~ん!! きゃー!と歓声が聞こえました。
満3歳のお友達をそりで運んでくれています。そりタクシーに大喜び!
雪だるま作りや雪合戦も楽しんでいました♪
靴の裏の模様が付いたかたまりを見つけて、集めているお友達がいましたよ*
色んな形があって面白かったね☆
クラスや学年の枠を超えて協力して遊ぶ姿や
そりやスコップを譲り合って使う子ども達の姿に
成長を感じました・・・*
あっという間の3学期、一日一日を大切に、楽しんで過ごせますように!
あけまして、おめでとうございます☀
久しぶりに登園した子ども達はみんな元気いっぱいで、私達職員もとっても嬉しいです!
今日は始業式があり、お話を聞く場面が多かったのですが、、、
1~2学期と比べてお話の聞き方が上手になったように感じます。
お祈りの姿も素敵ですね☆
そして、今日から新しいお友達が仲間入りしました!
年中さんの女の子です。よろしくお願いします!
明日は、いよいよ!園庭での雪遊びがスタートします!!
楽しい雪遊びの前には、スノーウエア、手袋・靴カバー等、準備するものが沢山!
自分の力で出来るようにご家庭でも練習してみてくださいね。
今年も、どうぞよろしくお願い致します。