なんのゲーム遊びかな?♪

Posted Posted in 日々の子ども

満三歳、年少さんの活動では今日はたくさんゲームをしましたよ!

どんなゲームをしたのか、早速ご紹介致します♪

【フラフープくぐりリレー】

フラフープをくぐって次のお友達へ渡すリレーです!

最初は体の動きが難しかったけれどコツをつかめば、上手にお友達に渡せました!

【フラフープストップゲーム】

いつものストップゲームと少しルールを変え、音楽が止まるとフラフープに入ります!

「ここのフラフープ空いてるよ~!」とお友達同士で協力し合う姿も見られましたよ。

【王様じゃんけん】

王様にじゃんけんで勝てるかな?王様になったお友達にじゃんけんをし、勝ったら今度は自分が王様になれるゲームです!

最後まで勝ち残る王様はいったい誰でしょう…??

【むっくりくまさん】

みんなで円の中に寝ているくまさんを起こさないように「むっくりくまさん、むっくりくまさん、あーなーのなーか~♪」と、そーっと近づいて…

「くまさーん!!」とみんなで起こし、くまさんが鬼になるゲームです!

くまさんから逃げられるかな??

たくさんゲームもして楽しんだ子ども達でした♪

今日は2がいっぱい!!

Posted Posted in 日々の子ども

今日2月22日は、語呂合わせでニャンニャンニャンの猫の日🐱と言われていますが、

子ども同士でも「2がいっぱいついてる日だね~!」と話す姿が見られました。

今日の体操教室はお休みでしたので、各学年様々な活動をして過ごしました。

満3歳年少児は、「ノアのはこぶね」というみことば(神様のおはなし)を聴きました。

神様に喜ばれる行いって何かな?と子ども達に問いかけると「お祈りをすること」「友達に優しくすること」など様々な答えが出てきて、子どもたちの中にも神様を少しずつ身近に感じられるようになってきているように思いました。

その後はみんなでボールリレーをしましたが、友達と協力しながら競争を楽しむ様子が見られました。

年中児はひなまつり製作をしました!

金の屏風や台もとても綺麗にできましたね!!

年長児は25日に行われる卒園感謝式に向けての練習をしました。

話を聴く後ろ姿もカッコいいですね!!

~おまけ~

帰りの外遊びではバケツの雪だるま⛄が園庭に登場です。

女の子4人が作りました☆可愛いですね!!

厚別西公園に行きました♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日は全クラスで厚別西公園に行ってきました!

天気も良く、ふかふかの雪で遊ぶことが出来ましたよ♪

雪合戦、楽しそうですね♪

狙ってぶつけられるかな?

今日の雪は雪玉が作りやすい雪で、あちこちで雪だるまを作る姿が見られましたよ!

西公園の坂はすごくスピードが出て迫力満点でした!

勢いよく滑るそりに、ぎゅっと目をつぶるお友達も…

たくさん遊べて楽しかったですね♪

月曜日も元気に幼稚園に来て下さいね!

お誕生会♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日は1月生まれのお友達・2月生まれのお友達・先生のお誕生会がありました!

♪1月生まれのお友達♪

♪2月生まれのお友達♪

たくさんのお友達・先生のお誕生日をみんなでお祝いしました!

司会のお友達も頑張りましたよ!

お手紙書いたよ☆

Posted Posted in 日々の子ども

最近の雨で雪山が硬くなってしまい、今日は室内で過ごしました。

雪が降ったら、また公園に行けるといいですね♪

幼稚園では、毎日郵便ごっこが大人気です。

「バスの運転手さんに書きたい!」と、お手本の字を見ながら一生懸命書いています。

届く日が楽しみですね。

お手紙を書く子が日に日に増えて、郵便当番のお友達は大忙しです。

今日のポストのお手紙をのぞいてみると…


可愛らしいですね♪

★おまけ★

先日クラスでサングラス製作をしたお友達。

赤いレンズを付けると「夕焼けみたい~!!!」と大興奮でした。