なに作ろうかな♪
今日の自由遊びではワーミーをして色々な作品を作る子どもたちの様子が見られましたよ♪
ティアラや指輪を作ってお姫様気分の女の子達♡


なが~く繋げたお友達も♪

みんな上手に作ってますね♪
今日の自由遊びではワーミーをして色々な作品を作る子どもたちの様子が見られましたよ♪
ティアラや指輪を作ってお姫様気分の女の子達♡
なが~く繋げたお友達も♪
みんな上手に作ってますね♪
真っ白だった園庭も雪が解けて地面が見えてきました。本格的な雪の季節の前に、園庭で思いっきり遊べるといいですね。今日もお部屋での活動となりましたが思い思いに楽しんでいる姿が見られました。
飾り箱がんばっています。
すごいのできたでしょ!
こんな難しいこともできるようになりました。
各クラスには素敵な作品が飾られています。
年中さんのハリネズミ。かわいいですね。
年長さんも力作ぞろいでしたよ!
また来週も元気に来てくださいね。
今日は11月生まれのお友達のお誕生会でした。
今回の質問は「好きな遊び」でしたよ♪
ブランコ、塗り絵、ブロックなど色々な答えが出ていました!
「大きくなったらなりたいもの」という質問では「ママのお手伝いをしたいです!」という素敵な答えも♪
神父様からは10月に行っていた「ロザリオ」についてのお話がありました。
これからも神様のお恵みがありますように…
今日の朝は、お外にたくさんの雪が降り積もっていましたね!
朝のバスの中では、雪の話で大盛り上がりでした。
「早くお外で雪遊びしたいね!」「雪だるま作れるかな?」「かまくらもいいね!」「雪合戦も
しようよー!」と、雪遊びに期待を膨らませながら、みんなで会話を楽しんでいました。
雪が積もって、みんなで雪遊びが出来るのが楽しみですね!
幼稚園に着いてからは、お遊戯室遊びや、ままごと、絵本の部屋、教室に分かれて、様々な遊びを楽しんでいます!
教室の様子を覗いてみると…折り紙や切り紙を楽しんでいる様子が!!
おままごとコーナーでは…お料理を作りながらごっこ遊びを楽しんでいます!
絵本のお部屋では…静かに座って、好きな絵本を読んだり、みんなでミッケを楽しんでいる様子がありました!
今日の年長さんは何やらドキドキの表情です・・・。
聖劇についてのお話を真剣に聞いています。
役の発表を聞き、自分だけの特別な台本を受け取りました。
「頑張って下さいね!」 「はい!!」
台本には自分で役名とお名前を書きましたよ♪
さぁ、子ども達は早く中身が読みたくて仕方ない様子です☆
自分の台詞だけでなく、最初から最後までじっくりと読んでいました。
DVDで観た聖劇を、自分たちが演じる番だ!という気持ちが
更に高まったことと思います。
自分の役の練習はもちろん、お友達の頑張りもみんなで応援し合いながら
たくさんの心の成長につながる一か月になることを願っています。
ご家庭でもぜひ、一緒に台本を読んでみてくださいね!