公園で雪遊びをしました♪
今日はバスに乗って、ちびっこ公園に行きました!
普段の園庭より大きな雪山に大興奮!
何回もそり滑りを楽しんでいるお友達がたくさんいましたよ☆
山を作ったり、穴を掘ったり、ごっこ遊びをしたり、お友達を乗せてそりを引っ張ったり…
それぞれ思いっきり雪遊びを楽しんでいました!









今日はバスに乗って、ちびっこ公園に行きました!
普段の園庭より大きな雪山に大興奮!
何回もそり滑りを楽しんでいるお友達がたくさんいましたよ☆
山を作ったり、穴を掘ったり、ごっこ遊びをしたり、お友達を乗せてそりを引っ張ったり…
それぞれ思いっきり雪遊びを楽しんでいました!
今日は朝から太陽が出て、まぶしい日差しの中、雪遊びを楽しみましたよ☆
学年問わず仲良しの輪がどんどん広がっています・・・♪
そりタクシー、今日も元気に運行中!
そして今日から満3歳のお友達がクラスに仲間入り♪
朝からたくさんのお友達がお世話をしてくれていました。
お仕度のひとつひとつを丁寧に教えてくれる、優しいお友達が沢山いましたよ。
新しい環境でも安心して楽しめますように・・・☆
年少さんのお当番活動も始まっています!大きな声で挨拶したり、マッチで火を付けたりと
ひとつお兄さんになった気分で、一生懸命頑張っていますよ♪
明日はみんなでちびっこ公園に雪遊びに行きますよ!暖かい服装でお越しくださいね。
2月3日は節分ですね!節分にちなんで幼稚園でも鬼のお面製作を各学年行いました。
満3・年少児はのり・はさみ・絵の具を使って、色鮮やかな鬼のお面を作りました!
鬼の顔の色は子ども達が好きな色を選びましたよ。
のりは指を使って丁寧に貼っています!
このお面があれば、幼稚園に鬼が来ても大丈夫・・・かな?
3日が楽しみですね!
~おまけ~
体操教室でも上手に体操座りができるようになりました!かっこいいお兄さんですね!
足もこんなに高くあげられるようになったよ~!
準備体操も念入りに・・・足も大きく開いてますね☆
今日の体操では、マットを使っての逆立ちや片足跳びに挑戦しましたよ!
今日は朝から元気に雪遊びを楽しみました♪
お外に出たら雪合戦を始めたり、追いかけっこをしたりと楽しそうに遊んでいます。
冷たい雪を掛け合って、にこにこしながら遊んでいる様子です(^^♪盛り上がっていましたよ!
色水遊びをしていましたよ!雪に綺麗な色を付けていました!
カップから出して見せてくれました(^^)上手に取り出せましたね!
大人気の色水遊び、また来週からも楽しみましょうね。
靴カバーの付け外し、年少さんもお兄さん・お姉さんと見ながら頑張っています。
だんだんと慣れてきて、上手になってきていますよ♪これからも見守っていきたいと思います。
また、本日は地震を想定した避難訓練を行いました。子ども達も真剣にお外に出て、お話を聞いていました。
週末ゆっくりと休んで、また月曜日から元気に遊びましょうね!
今日は1月生まれのお友達と、先生のお誕生会がありました!
久しぶりに教会に集まり、みんなでお祈りをした後、
助祭様から神様のお話を聞いて、
お誕生日のお友達のお祝いをしました!
司会のお友達も頑張りましたよ♪
お誕生日を迎えたお友達、おめでとうございます!
これからも神様のお恵みがたくさんありますように…