今年度、最後の日★

Posted Posted in 日々の子ども

あっという間に1年が過ぎ、今年度の最終日を迎えました。

この一年で心も体も大きく、強く成長した子ども達。

新しいバッジに期待を膨らませて、みんなで今年度最後のお祈りをしました😊

「バッジが変わったら、何を頑張りたい?」の質問には、「縄跳び!」「優しくする!」「お世話する!」など、沢山の希望にあふれた答えが聞かれました。

向上心たっぷりの子どもたちの表情が、いつもより輝いていました✨

最後はみんなで手をつないで「グッデーグッバイ」の大合唱♪

春からも、みんな笑顔で、力を合わせて頑張るぞ!!

お別れの先生にも、皆からありがとうのお礼を言ってハイタッチ!違う場所でもずっと虹の森のみんなの事を応援してくれていますよ(^^♪

クラスでは今年度最後の帰りの会で、先生からの挨拶や新しい担任の発表をしました😊

4月からも、元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています!

保護者の皆様、沢山のご理解とご協力を頂きありがとうございました。

もりの広場の修了式

Posted Posted in ひろば

今日で2023年度のもりの広場が終わりました。お弁当の後にみんなで

デザートにヨーグルトを頂きました。

もう1個食べたいくらい美味しかったですね。

修了記念に写真を撮りました!

4月の入園式で、素敵な年少組さんになったみんなに会えるのを楽しみにしています。

1年間温かく見守って戴きありがとうございました。

大掃除をしました!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は3学期最後の午後保育でした。

みんなで靴箱やクラスの中を大掃除しましたよ!

まずは自分の引き出しをゴシゴシ💦

ピカピカになったかな?

お次はクラスの椅子や壁、床をゴシゴシ💦

「1年間、ありがとう」の気持ちを込めて拭きます♪

みんなで頑張ったおかげで、幼稚園の中がピカピカになりました✨

明日はいよいよ3学期の終業式です。みんな揃って最後の日を迎えることができますように・・・

明日も元気に来てくださいね!

今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

もりの広場も残り1回となりました。最近は自由活動の時間にお友達と楽しそうに遊ぶ姿が見られ、一人一人の成長を感じています。

アイスクリームの糊貼りも上手になって、何段も重ねられるようになりました。

楽器遊びも大好きです。鉄琴の音色にうっとり。

赤ちゃん眠くなっちゃったから一緒に寝よう!

もり組のお友達が作った蝶を見せに来てくれました!とっても素敵な蝶でした。

みんなの大好きな「くまおさんのカレーライス」の劇遊びをしました。終わった後に「楽しかったー!」の声が聞こえてきました。

「わたしのワンピース」も絵の具できれいな色を塗りました。

来週の月曜日はもりの広場の修了式があります。お弁当の後に園で用意したデザートをいただきます。楽しみにしていて下さいね。

スライム作ったよ!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、各クラスで、スライム作りの活動をしました!

洗濯のり、コンタクトレンズ洗浄液、重曹で、簡単にスライムを作れちゃうんです!

「実験みたいで、たのしそう!」と、提示の時から、子どもたちも興味津々でした♪

最初は、ドロドロの液体だったのが、どんどん混ぜていくと・・・・

「固まってきたーーーーー!」と、大興奮♪

色は、食紅で付けましたよ!

もりぐみでは、「大ぴんちずかん」の絵本のように、「スライムが固まらなくて、手がベタベタになった!」「大ぴんちレベルは100くらいかもしれない・・・」と、面白い会話のやりとりも聞こえてきました😂

こねてみたり、なが~く伸ばしたり、思い思いに感触を楽しんでいました♪

本日、袋に入れて、お家に持ち帰っておりますので、ぜひお家でも遊んでみてくださいね!

遊んだ後は、石鹸で手をしっかり洗うようにお願い致します😊

来週の月曜日は、みんなで1年間の大掃除をする予定ですよ!

週末ゆっくり休んで、週明けまた元気に幼稚園に来てくださいね♪