☆障害物競争☆
運動会の練習も本格的に始まり、
今日は全学年、お外で障害物競争を行いました!
カードをめくって、フルーツをとったり、、
網をくぐったり、、、
他にも面白い障害物がたくさんあるので、
ぜひ当日楽しみにしてくださいね♪♪
運動会の練習も本格的に始まり、
今日は全学年、お外で障害物競争を行いました!
カードをめくって、フルーツをとったり、、

網をくぐったり、、、

他にも面白い障害物がたくさんあるので、
ぜひ当日楽しみにしてくださいね♪♪
今日は雨が降ってしまい、室内での遊びになりましたが
皆さん好きな遊びを楽しんでいましたね♪

そして2回目の座談会では自己紹介をしながら
生活リズムについてや日頃の心配事などを話し合い
分かち合うことができました。

お母さん同士交流するきっかけになるといいなと思います。
次回は9月18日の厚別西公園へのお出かけとなります。
10時に幼稚園を出発予定です。
その前の14日(土)の運動会への参加もお待ちしています!!
運動会は自由参加です。9時までに幼稚園にお越しください。
木曜日はみんなでお散歩に行きました。
お友達とおててをつないで歩くのも上手になってきました。

お外遊びでは虫あみを持ってとんぼを追いかけたり
太鼓橋に挑戦するお友達もいましたよ!

次回は水曜日、親子遠足ですね♪
お天気に恵まれますように!!
今日は朝の園庭遊びのときにたくさんのとんぼが飛んでいました!
夢中になってとんぼを追いかける姿が見られましたよ☆



少しずつ秋が近づいていますね?
8月のお誕生会が開かれました。
小雨交じりの中、園バスで教会に向かいました。


年長さんの司会も上手にできるようになりました!

おやつのメロン玉シャーベットは、最後の1滴まで美味しく頂きました!!

お誕生月のお子さんは少なかったですが、茶話会も和やかな雰囲気の中、行われました。ご参加いただきましてありがとうございました。