小学生と交流♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日は2回目となる小野幌小学校6年生の働く体験として、8名のお兄さん・お姉さん達が来園しました。

前回の体験を生かして、今回は出し物を用意してくれ、子どもたちに発表をしたり、一緒に交流をしたりと楽しんで過ごしている様子がありました。

〈ピアノの連弾の発表〉

〈鬼ごっこ〉

〈けん玉の発表と体験〉

もりの広場(木・金)~お散歩

Posted Posted in ひろば

昨日、今日とくりのき公園までお散歩に出かけました。

昨日は森の中でどんぐり拾いをしましたよ♪

雨がパラパラ降ってきて運転手さんがバスでお迎えに来てくれ、

子ども達はバスに乗れて大喜びでした。

幼稚園に戻ってへびさん縄跳びをジャンプ!!で遊びました。

来週は1日体験入園です。9時30分~40分までに登園

してください。お待ちしています!!

豚汁 おいしかったね!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は収穫感謝祭でした。

幼稚園の畑で育ったじゃがいも、だいこん、にんじんで豚汁を作りました。

今年は大豊作!神父様に祝福していただいた特別な野菜で作った豚汁は大好評でした!

まずは皮むき…満3歳さん&年少さんの担当です。

玉ねぎのにおいだけでも、目をこすっているお友達もいました!

ピーラーでの皮むきは年中さんが頑張りました!

最後は年長さんの出番です。

「切るのはまかせて!」お泊り会での経験でとても上手になりました。

みんなの切った野菜は、こ~んなに大きなお鍋でお肉と一緒に煮るんですよ!

「おいしくなあ~れ!」年長さんのハートマークのおまじないでおいしくなるかな?

さてさて、感想は・・・?

おいしい!!

先生も一緒にいっぱい食べました!

おなかいっぱい!ご馳走様でした

満3歳の子どもたち

Posted Posted in 日々の子ども

今日はもりの広場のお友達と栗の木公園に行きました♪

森の中でどんぐり拾いをしているとパラパラ雨が・・・。

バスで迎えに来てくれた運転手さんに感謝!!

お弁当準備も上手になってきた満3歳さん。

仲良くおしゃべりしながら食べています♪

にじのひろば~厚別西公園に行きました♪

Posted Posted in ひろば

今日は園バスに乗って、厚別西公園にお出かけしました!

公園では砂場遊びや、遊具遊び、どんぐりを拾っているお友達もいましたよ。

遊んだ後はみんなでおやつタイム♡

次回は10月2日となります。

朝晩は気温も低くなってきました。

体調を崩しやすくなりますので、どうぞお気を付け下さい。

元気に遊びに来てくれるのをお待ちしています!!