にじのひろば~暑いですね!

Posted Posted in ひろば

今日も暑い日となりましたね・・・。

遊戯室でもお山を登ったり、飛び石を歩いたり

風船を追いかけたり・・・元気いっぱいのお友達。

お外では泥んこ遊びを楽しんだお友達もいましたよ♪

まんまるさんのお歌を覚えて、一緒に歌ってくれたり、お名前を呼ばれて上手にお返事ができるお友達が増えてきました!!

来週はにじのひろばはお休みとなります。

次回23日にお待ちしています!

いい天気

Posted Posted in 日々の子ども

今日もとても暑い日でしたね☀

子ども達は今日も元気いっぱい遊んでいましたよ♪

大縄跳びをしたり

木登りをしてオンコの実を取ったり

ブランコに乗ったりする姿が見られていました。

年中さんが年少さんの背中を押してくれる嬉しい場面も♪

今日も一日楽しく過ごせましたね。

明日も元気に幼稚園に来てくださいね!

元気に来たよ!

Posted Posted in ひろば

暑い日が続いていますが、もりの広場のお友だちは元気に来てくれて嬉しいです。

月曜日はお友だちと手をつないでお散歩に行きました。お花を摘んだりして楽しかったです。

もりの広場のお友だちは絵本も大好きです。

また来週の月曜日に会えるのを楽しみにしています。

がんばっています♪

Posted Posted in 日々の子ども

今日の年中さんは、お外で運動会の踊りの練習をしました!

「今日も踊りするー?」「お外で踊る―?」などと朝の自由遊びの時間から、練習を楽しみにしている声がたくさん聞こえてきて、張り切っている様子があります。

毎日の練習を重ねて、どんどん上手になってきた年中さん達。

にこにこ笑顔で楽しそうに、元気いっぱい身体を動かして踊りを楽しんでいます。

そして今日は、念願のポンポンを持って踊りの練習をしました♪

ずっと楽しみにしていたポンポンに大喜び!!

年少さんのお客さんもいたのでいつも以上に張り切って踊っている姿がありましたよ!

運動会の本番もだんだん近づいてきました。

みんなで力を合わせながら、引き続き楽しんで練習に取り組めたらと思います!

かわいらしい、元気いっぱいの年中さんのお遊戯、楽しみにしていてくださいね♪

一緒に読もう♪ 

Posted Posted in 日々の子ども

気温が上がり、気持ちの良い一週間の始まりでしたね!

今日はおとぐみの一コマをお伝えします。

朝の会、帰りの会の前にみんながそろうまで絵本を読む時間があります。

年下のお友達に優しく読んであげる姿が見られましたよ*

感染予防のため椅子でのお集まりが続いていますが、

縦割りクラスの大切なつながりが、日々至る所に見られ

嬉しく見守っています♪

年下の子の身支度を手伝ったり、みんなでイス並べを頑張ったり・・・

助け合いながら、幼稚園生活を楽しんでいます♪

「ここの椅子あいてるよ!」と年少さん同士で声をかけていました。

お兄さん・お姉さんにお世話してもらった経験が、

年少さんの心の成長に繋がっているようです・・・*

帰りの会では、お当番さんが一人一人の名前を呼び連絡帳を渡します。

「ありがとう」「どういたしまして!」のやりとりが

自然とできるようになりました。

そんなお当番さんの姿に憧れる年少さんも増えてきましたよ♪

☆おまけ☆

年長さんのリレー練習を見て、色々な学年のお友達が

リレー遊びをするようになりました!

いっぱい走って、強い身体を作って、運動会もがんばろうね♪