にじのひろば~何でも座談会

Posted Posted in ひろば

今日は短い時間でしたが、身体を動かしたり、手先を使うお仕事をそれぞれ楽しんでいましたよ♪

跳び箱のマット山を滑り台のように滑って遊んだり、

サッカーをお母さんと楽しんだり

クレヨンをじっと見つめながら・・・何を考えているのかな?

そして、今日は何でも座談会の最終回でした。

入園に向けて、心配な事、聞いてみたい事を話していただき、

在園児のいるお母さん達に答えて頂きました。

人見知りだけれど大丈夫なのかな? 幼稚園の良いところは?等々

ご協力いただいたお母さん達、どうもありがとうございました!

入園まであと少し、心配な事、気になる事がありましたら、どんどん聞いて下さいね!

雪遊びを楽しみました❄

Posted Posted in 日々の子ども

朝から元気いっぱいに走って遊んでいたお友達です!どこに行くのかな~?スコップを使って素敵なプリン屋さんを開店させていました♪

「雪のかけらこんなに集めたよ!」と見せてくれました!体と同じくらい大きくなったね!と喜んでいました♪

IMG_3916

明日は雪の運動会!ということで、気合を入れてソリ運びの練習です!✨

さすが年長さん!とても力強い走りでした(^^♪

お友達とたっぷり遊んで、とても素敵な笑顔が沢山見られた一日となりました。

明日は雪の運動会ですね。「晴れるといいね~!」「楽しみだね~」という声が沢山聞こえてきました。

良いお天気となりますように・・・✨

新しいお友達が入りました!

Posted Posted in ひろば

2月になってもりの広場に女の子が入ってくれて、賑やかになりました。新しいお友達も雪だるまの製作をして楽しそうでした。

今週は穏やかな天気で、お外で雪遊びも楽しみました。

雪遊びの後は美味しいおにぎりの時間です。

お母さん、美味しいおにぎり作ってくれてありがとう!

熊ノ沢公園に行ってきました☆

Posted Posted in 日々の子ども

今日は観劇が延期となり、熊の沢公園に全園児で行ってきましたよ!

良いお天気と、広い公園にテンションが上がる子ども達♪

クラスや学年の違うお友達と誘い合って、沢山そり滑りをしました。

年長さんが二人乗り!スピードが上がって「きゃ~!!」と盛り上がっていました。

先生とも滑って嬉しそうな子ども達( ^^)

ふかふかで、ちょうどよい固さの雪だったので

子ども達がとても遊びやすい環境でした。

たっぷり遊んで、おいしいお弁当を食べて、とっても幸せそうな笑顔☆

雪遊び後にうとうとすることの多かった年少さんも、体力が付いてきて

帰りの会まで元気に過ごせる姿に成長を感じました。

明日は午前保育となっております!よろしくお願いいたします。

配達で~す!

Posted Posted in 日々の子ども

今日も給食のあとにお当番さんがお手紙の配達をしてくれました。

切手部分に消印を押したら、、配達にレッツゴー!

郵便ごっこが始まって数日たち、お返事のはがきも増えてきました。

宛先を見てクラスごとに分配し、担当に分かれて配りに行く・・・というお仕事は

簡単なことではありません。友達同士で協力し合い、一生懸命ひらがなを読みながら

配達を頑張っている姿が素敵でした。

年中長さんは、配達のお当番の日が来るのを心待ちにしています♪

また、他クラスのお友達と交流するきっかけにもなっていますよ!

あまりお話したことのないお友達からはがきが届いて、

直接クラスに行き「お手紙ありがとう」と

顔を見合わせてお礼をする子もいます。

新しいつながりが広がっていることが、私たちも嬉しいです☆

ひらがなの読み書きに興味を持つ子も増えてきています!

「ご飯食べ終わったらお手紙書く!」と張り切っている姿が微笑ましいです(^^♪

クラスでは3学期からトランプに挑戦するお友達が増えていますよ~♪

絵のカードより難しいですが、その難しさが面白く、夢中になるようです。

明日予定していた「劇団風の子」さんによる観劇は、急で申し訳ございませんが

諸事情のため延期とさせて頂くことになりました(3月3日に行う予定です)。

同じく予定しておりました身体測定も、後日に延期させて頂きます。

明日は熊の沢公園に園児全員で行き、雪遊びを楽しみたいと思います♪

温かい服装でお越しくださいね。