小野幌小学校交流第2弾!

Posted Posted in 日々の子ども

年長さんは5年生のお兄さんお姉さんに会いに、小学校へ行ってきました!

「12月に会ったお兄さん・お姉さんいるかな~?」「今日は何するんだろう~?」

小学校につくと、お兄さん・お姉さんが出迎えてくれて、体育館へ案内してくれました!

早速4グループに分かれて、スタンプラリーをしながら学校探検に出発~!

5年生の教室に行き、実際に使っている椅子に座ってみました♪「大きいね~」「足がつかないよ~!」と改めて5年生の大きさを実感・・・!

ゲームとして、算数と国語の問題を解いてみました!

少し難しい問題があっても、優しく教えてくれて、全問正解することが出来ましたよ!

音楽室では、「和太鼓」や「シンバル」「てっきん」などなど・・・幼稚園にはない楽器を体験♪

初めて音を鳴らす楽器が沢山!「ドーン!」と低い大きな音がしてびっくりする子も!

黒板に自由にお絵描きタイム★初めてチョークを持つ子は「鉛筆と違って書きにくい~!」と言っていました・・・(笑)

他には、ランチルームというお部屋に行って、ゲームをしたり・・・

何のゲームをしているのかな?

だるまさんの一日(鬼が言ったことをして止まるゲームです)で園児も小学生も上手にポーズをとって止まっていますね☺

学校探検の後は・・・ゲームをしました!

交流に来ていた近隣の保育園のお友達も一緒に、大人数で特別な「じゃんけん列車」をしましたよ★

とってもなが~い列車が完成!

最後は、お兄さん・お姉さんとタッチして交流会終了!

今日のために5年生が何をするのか考えてくれていたそうです。楽しいことを沢山考えてくれてありがとうございました☺

小学一年生になるのが楽しみになった子ども達でした♡

にじのひろば~3学期始まりました!

Posted Posted in ひろば

今日からにじの広場も3学期が始まりました✨

可愛らしい笑顔のお友達に久しぶりに会えて嬉しかったです😊

約1か月ぶりのにじのひろばでしたが、朝の出席シール貼りもばっちり!

遊ぶ前にシールコーナーに来てくれます✨

「お皿にのせて欲しいなぁ~」とお母さんからのリクエストに応えて

一生懸命盛り付けをします🥄

お魚釣りは変わらず人気です🐠

みんな釣れたお魚を見せてくれますよ!

となりのお友達は何をしているのかな?とお友達との関わりも増えてきました。

次回は、みんなで節分の鬼のお面を作って一緒に鬼退治?のお楽しみをします😊

来週も皆さんに会えるのを楽しみにしています✨

お正月遊びをしました!

Posted Posted in 日々の子ども

はとぐみさんでは、何だか面白そうな事をしていますよ・・・!

「よいしょ!よいしょ!」

「ぺったん!ぺったん!」

お正月で見たことがある…「お餅つき」をしました!

みんな力いっぱいお餅をついていましたよ♪

さて、このお餅・・・実は「スライム」なんです!

シェービングフォームを使っており、一般的なスライムより「もちもち」しています!

「ふわふわしてる~!」

「手にくっつく💦」

「のびた~!お餅みたい~!」

楽しかったね★

3学期が始まりました!

Posted Posted in 日々の子ども

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。

冬休みが終わり、いよいよ今日から3学期が始まりましたね。

久しぶりに、みんなの元気いっぱいな顔を見ることが出来て嬉しかったです♪

「おじいちゃん家に行った!」「スケートしたよ」などと、冬休みの楽しかった思い出を

たくさん教えてくれました。

始業式では園長先生のお話や新しいお友達の紹介を聞きました。

3学期は短いですが、進級・進学に向けても大切な時期になりますね。

1日1日を大切に、楽しく過ごしていきたいと思います♪

また明日から待っていますね!

2学期終業式★

Posted Posted in 日々の子ども

2学期最終日、残念ながら体調不良のためお休みのお友だちもいましたが、

みんなでしっかりとお祈りする事ができましたよ!

園長先生のお話では、

・交通安全教室のお約束をしっかりと思い出し、安全に過ごす事

・手洗いうがいを行い、健康で過ごす事

・毎日、世界の困っている人のためにお祈りをすること

この3つのお約束を皆で聞きました。

とても素敵な姿でお話を聞くことができたみんなは、しっかりとお約束を守ることができるでしょう。

そして、年中さんにまたまた特別なプレゼントが届きました!

以前、勤労感謝のプレゼントを郵便局に届けたお礼として

シール又は色鉛筆を頂きました。

自分の好きな方を選んでとっても嬉しそうに持ち帰りましたよ☆

にじ組さんはなんと最後に全員出席!!嬉しいですね!

明日から冬休みです。

また、3学期始業式元気いっぱいな皆に会えるのを楽しみにしています!

どうぞ良いクリスマス、お正月をお過ごしください★