にじのひろば~願いを込めて・・・

Posted Posted in ひろば

今日は自由製作で、七夕の短冊作りをしました。

星に飾りをつけ、お母さんが願いを短冊に書いてくれましたよ♪

願いが叶うと良いですね😊

段々とお子さんと一緒にあそびながら、お母さん同士の会話も増えてきました❤

そして今日はお天気も良く、水遊びも楽しみましたよ♪

来週は何でも座談会②~トイレトレーニングについて~を行います。

トレーニング中の方も、これからの方も色々な情報交換ができると良いな思っています!

お天気が良ければ、水遊びも出来ますので着替えなどの準備をして遊びに来てくださいね😊

みんなで水遊び!

Posted Posted in 日々の子ども

今日は、午前中と午後に分かれて、2クラスずつ水遊びを楽しみました♪

子どもたちも朝から園庭に準備されているプールを見て、「いつ入れるの??」と目をキラキラさせていましたよ(^^♪

園庭には、子どもたちの「キャーキャー!」という楽しい笑い声が響き渡っていました😊

洗剤ボトルを水鉄砲みたいにして、遊んでいます♪

ぞうさんの噴水シャワーも気持ちよかったね!!

先生の背後からそーっと近づいて、たくさん水を掛け、ニヤリと満面の笑みを見せるお友達もいましたよ(笑)

プールのお風呂みたいで気持ちいいね~♨

たっっぷり水遊びを楽しんだので、帰る頃にはちょっぴり疲れて、「眠た~い」と呟く子も・・・

今日はぐっすり眠れそうですね★また、明日も元気に幼稚園に来てくださいね!

~おまけ~

毎日汗だくになりながら、外遊びも楽しんでいます😊

汗拭きタオルを被って、ハイポーズ★

今週のもりの広場

Posted Posted in ひろば

 月曜日はみんなでおままごとコーナーで遊びました。おままごとは男の子にも女の子にも人気です。

「シャッシャッ」大根の皮むきも上手でした。

お魚研究中。

「はい、バナナどうぞ。」

「納豆おいしいですよ!」

お医者さんもいます!

床屋さんもいます!

チョキチョキ、綺麗になりましたね。

またおままごとで遊ぼうね。

今日も朝から暑かったですね。みんなで水遊びをして楽しかったね!

ちょっと足を入れてみました。

また来週、元気にもりの広場に来てくださいね。

美味しいスイカをつくりました!

Posted Posted in 日々の子ども

今日の年中さんの学年活動では美味しいスイカを作りましたよ!

まずは、クレヨンでスイカの種と皮の模様を描きます。

色々な大きさの種があって、美味しそうですね!

たくさんの種や皮の模様を描けた後は、絵具で美味しそうな色を付けました!

筆を洗うときに、水の色が変化するのも楽しいですね☺

最後はスイカを食べるために、大きなお口の顔を描きました!

素敵な歯も描けていて、美味しくスイカを食べる事が出来そうですね!

そして、ぞうさんバッジのお友達も、どんどんピカピカ名人になってきています!

苦手な物も頑張って食べる事が出来ましたね!

明日は全クラス水遊びを行います。

プールバッグのご用意がまだのお子様は、ご用意をお願い致します。

明日もみんなが来てくれるのを待っています!!

★はじめまして★

Posted Posted in 日々の子ども

今日から満3歳のお友達が一人仲間入りしました❤

朝からたくさんのお友達が出迎え、優しく関わってくれていましたよ。

お部屋では一緒にパズルをしたりと、楽しく過ごせました♪

年少さんにとっては、初めての「年下のお友達」です。いつもよりお支度を頑張ったり、

手をつないで学年活動に連れて行ってくれたりと、

今日一日で何だかとってもお兄さん・お姉さんになっていました。

暑い日でしたが、涼しいお部屋で色々な集団遊びが盛り上がっている最近です。

↑ 夏限定の、キラキラ宝石すくいも人気ですよ♪

七夕飾りも、各クラスで日に日に増えてきました。

↑ 年少・満3歳さんの学年活動♪

↑ その後は椅子取りゲームに挑戦したようです☺

↑ 年中さんは聖堂訪問の日でした。みんなとっても静かな心で、過ごせていました。

↑ 教会からの帰り道、育てているじゃがいもがとうとう花を咲かせていました!

暑い日が続き、ぐんぐん成長していますよ。

★年長さんは、10月のお店屋さんごっこに向けて、話し合いが始まったようです・・・!

候補は「果物狩り」「野球場」「お菓子屋さん」「おしゃれ屋さん」「お花屋さん」「病院」の6つです。

ここから話し合いを重ね、子ども達で4つに決定する予定です♪

お楽しみに!