日々の子ども

輪の祝福式 1週目

今日から待降節(クリスマスまでの準備期間)が始まり、今日はみんなで集まって

お祈りをしたり、クリスマスのお話を聞いたりしました。

クリスマスはイエス様がお生まれになった日。

その日までどんなことをしながら過ごしたら良いかな?という先生の問いには、

「優しい気持ち!」という声が聞こえてきました。

他にも、お手伝いをしたり、お家の人や先生の話をよく聞いたりする事も大切だよということを

教えてもらいました。

クリスマスまで、アドベントカレンダーなどを使いながらみんなできれいな心で過ごしていきたいと

思います。

本日ご家庭にもアドベントカレンダーを持ち帰っていますので、お子様と1日を振り返りながら

取り組んでみて下さい♪

来週はいよいよクリスマスお祝い会本番です。

体調に気を付けて過ごしていきましょうね!