11月になり、クリスマスお祝い会にむけての練習が始まった学年も増えてきました♪
年少さんは、製作に使う「落ち葉」を拾いに栗の木公園におでかけ!


赤やオレンジ、黄色に茶色と綺麗な色の葉っぱがたくさんありました🍂
今日拾った葉っぱを何の製作に使うのか楽しみですね!
足が葉っぱの中に隠れた!!!

足が隠れるくらいのたくさんの落ち葉です☺
年中さんは劇遊びをしてから、劇で使うあるものを作りました!




新聞紙を丸めたものを牛乳パックに詰めて・・・
組み合わせると、あるものに変身!!何になるのかお子さんに聞いてみて下さいね
年長さんは聖劇の役を発表され、その役で劇遊びをしてみることに!

イエス様の誕生のお話を振り返り・・・


台本を見ながら、セリフや場面の流れを確認しながら進めました。
クラスに戻ってから担任の先生に「私は天使役!」「ぼくは羊飼い!」と嬉しそうに教えてくれましたよ☺
