1学期も終わりが近づき、はとぐみでは「紙織りチャレンジ」が流行っています。

年少さんも三つ編みに夢中♡ 数日練習して、一人で編めるようになりました。



一人一人が、自分で「〇本編みしたい!」と本数を選んでチャレンジしています。
朝の自由遊びで何をしようかな…と迷いがちだった子も、登園後に真っ先に紙編みをするようになりました。
紙を継ぎ足しながら編んでいくのですが、「もう紙無くなっちゃったよ~!」「頑張った証だよ~」という素敵な会話も聞かれました。


お片付けになると、椅子に上って毎日壁に飾っています。
誰のが長いかな~? お友達と長さ比べしていますよ。

1学期の最終日はどのくらい長くなっているでしょうか?私たちも子ども達の頑張りが楽しみです。
~おまけ~
年少満3歳では、以前作った指えのぐの海を使ってお魚釣りと製作をしました!




涼しげな作品が完成♪のりの塗り方もどんどん上手になっています。
明日は大掃除ですよ~!頑張りましょう!
※レーザーキッズの連絡帳配信の返信が17日までとなっております。
お時間のある方は返信を宜しくお願い致します。