今日の年中さんの学年活動では”敬老の日”の製作に使用する木の枝を探しに行きました!
敬老の日ってなあに?
おじいちゃんおばあちゃんに「ありがとう」の気持ちを伝える日だね!

どんなものを作るのかな?

これからみんなで木の枝を拾いに行くよ!どれくらいの長さかな?
「これくらーい!!」

公園に到着!!木の枝いっぱい落ちているね!

お手本の長さと比べて、「これはどうかな?」
「ちょっと短かったー💦」

「じゃあこれはどう~?」沢山木の枝が落ちていて楽しいね😊

「2本集めたよー!」

「わあ!!栗だ!」
少しずつお外も秋の景色に近づいてきましたね!
木の棒でツンツンして楽しんでいました😊

明日も午前保育です。面談を予定されている方はどうぞよろしくお願いいたします。
明日も元気な皆に会えるのを楽しみにしています!